• ペーパーレス
  • 電帳法改正

請求書発行作業が手作業で煩雑

  • 従業員50名程度の卸売業の課長をしています。
    幸いなことに最近取引先が増えてきつつあるのですが、毎月の請求書発行や受取業務の負担が増してきていることに困っています。社員数が少なく、経理以外にも営業担当が請求業務を行わざるを得ない状況です。彼らの本業である営業の仕事にも、少なからず悪影響が出ているように感じています。
    このような状況を解消すべく、請求書関連業務のデジタル化を検討しています。またこの機会に電子帳簿保存法(以下、電帳法)やインボイス制度にも対応したいと考えています。
    ゆくゆくは会計業務全般をデジタル化したいのですが、まずは請求書関連業務だけでも早急にデジタル化を進めたいです。何か良いサービスはありませんか?

業種:

卸売業,小売業

従業員規模:

1-50名

部署・役職: 総務部/課長

    回答
  • BtoBプラットフォーム 請求書をオススメします。

    BtoBプラットフォーム 請求書(以下、本サービス)は、請求書の発行だけでなく、受け取り、支払金額の通知など、請求業務全体をデジタル化するクラウドサービスです。国内でもトップクラスのシェアを誇ります。
    本サービスは多種多様な請求書のフォーマットに対応しており、取引先にも負担をかけずにデジタル化を進められます。また、発行した請求書は取引先によって、データ送付か郵送代行を選択することもできます。
    もちろん、改正電帳法やインボイス制度にも対応しています。

    本サービスを利用することで、時間・コスト・手間のかかる請求業務の大幅改善が見込め、営業のご担当者様が本業に注力する時間を創出することが可能です。
    また、ゆくゆくは会計業務のデジタル化もご検討されているとの事ですが、本サービスは国内の主要会計システムと連携可能になっておりますので、会計システムへの入力作業削減も実現可能です。

電子請求書サービス
請求業務のコスト削減と効率化を実現するWeb請求書クラウドシステム
株式会社インフォマート

    発行側:請求書の社内承認、発行から取引先の振込状況の自動確認、未入金時の督促までを対応できます。

    受取側:請求書の受取から社内承認、仕訳、確定までの一連のフローを組むことができます。 ※取引先の利用料は無料です。

もっと詳しく見る

自社に合ったサービスがわからないなど、デジタル化・DXに関して
些細なことでもご相談ください。

DXに関するご相談一覧へ