• デジタル化・DX
  • ビジョン・ビジネスモデル

コロナ禍なのにオンライン店舗が弱い

  • 従業員200名程度の卸売/小売業の経営をしています。
    今までは実店舗を重視していたが、新型コロナウィルスの影響もあってオンライン店舗(EC)への進出を検討しています。その為、ECサイト構築が必要になりますが、何か良い方法はありますか?
    欲を言えば、現在の顧客管理システムは部分的な管理に留まり、マーケティングに活かせていません。これを機にECサイトで得た顧客情報とスムーズに一元管理ができると良いです。

業種:

卸売業,小売業

従業員規模:

100-199名

部署・役職: 経営者・役員

    回答
  • SalesforceのECサイト構築機能をオススメします。

    ECサイトの構築では、SFCC(Salesforce Commerce Cloud)を利用します。SFCCでは製品管理、サイト検索、パーソナライズ、支払などのECサイトに求められる基本的な機能を有しており、迅速にECサイトを構築することができます。
    またSalesforceの顧客管理機能との連携し、既存の顧客データも併せて一元的に情報管理し、マーケティングへの活用も可能です。

CRMプラットフォーム
多岐にわたる顧客接点を一元的に連携することが可能な統合CRMプラットフォーム
株式会社セールスフォース・ジャパン

    セールス、サービス、マーケティング、コマースなどの部門を連携させる統合型CRMプラットフォーム。

    ビジネスの変化にすぐ対応できるローコード、ノーコード開発プラットフォーム。

    会社の規模に関わらず、会社に合ったソリューションをご用意。1名からでも利用可能。

もっと詳しく見る

自社に合ったサービスがわからないなど、デジタル化・DXに関して
些細なことでもご相談ください。

DXに関するご相談一覧へ